ブログをご覧いただきありがとうございます。
私は椎間板ヘルニア持ちで
油断して無理をするとすぐ発症します。
回数を重ねるごとに痛みがとんでもなく、
もう歩けないかもしれない!
って思ったりするほど。
なのでいろいろストレッチで予防に励み、
腰ではなく股関節を柔軟にする体操や
スクワットをたまにしてます。


ところで、ふくらはぎがむくんでるから、
肩がこってるから、
首がこってるから、
と、その箇所だけをもんだりしてませんか?
そこがコルまでのプロセスを改善しないと
コリ・むくみは残念ながらとれません。
取れた感じがしてもとれていません。
コリは血流の悪さから
筋肉が硬くなっておこるものですので
血流を改善せずに
その箇所だけをほぐしても
すぐにまたコリを感じます。
血行不良になる原因は
運動不足(長時間同じ姿勢)の他、
ストレスの蓄積からもなります。
寒さや緊張で体に力が入るのも。
お客様の中に
足の裏や手のひらがこってるから、
そこを中心にしてもらえませんか?と、
おっしゃる方がいました。
睡眠の質にもお困りで…
当店は
整体院でもあんまマッサージ店でもありません。
✖

クレイふくらはぎ・足裏コースや
クレイ背中コースは
オイルマッサージで体をほぐすというものでなく
クレイが体内の老廃物や疲労物質を吸収し
炎症や痛みを鎮静するという作用
を重視したものです。
その後のオイルマッサージは
クレイをふき取った後の保湿を兼ねた
リラクゼーションマッサージですので
強い圧はかけません。
先ほどのお客様には
事前にお伝えしましたが
案の定、もみほぐしが弱くてコリに効かない、
とおっしゃってましたね。
コリの箇所だけを強くもんでも
その時はスッキリ感はありますが、
改善されません。
マッサージの強さの好みは人それぞれ(^^)
しっかり強い圧のボディマッサージを求める方は
当店はご遠慮くださいませ<m(__)m>
クレイメニューは
全身の血液・リンパ液の流れを促進させる
ヘッドセラピーと一緒にされると
より効果的です(^^)